代表挨拶
1985年6月に、弊社は有限会社ハピネスとして起業致しました。私自身20歳という若年でしたが、「車が好き!」という気持ちが強かったため、自然とこの道を選び、ひたむきに進んで参りました。
そして年数を積み重ねるにつれ、好きな車を通して多くの大切なお客様と知り合い、多くの事を学ばせて頂きました。
その大切なお客様に、車を通して何か私にできる事はないだろうか?と考えた結果、今後もお客様にとって、「 夢のようなカッコいい車をご提供させて頂く事 」、そしてそんな素敵な車を実際にお乗り頂いている間、「 常に幸せを感じて頂く事 」が私に与えられた使命であるという結論に至りました。
そんな想いを込めて、1998年に社名を 「 ハッピーアンドドリーム株式会社 」 と変更させて頂きました。
お客様の大事なお車を扱うという役割は、沢山の業務内容によって支えられています。
お客様に心から満足を得て頂こうと思いますと、当然の事ながら社内の環境整備はもちろんの事、社員が一丸となって1ストップサービスを目指す必要があります。
現在弊社では、「営業部」、「整備部」、「鈑金部」、「サービスフロント」、「保険部」、「事務・経理部」、「Web管理」、といった部署を設け、車に関する全ての担務を自社で行っています。
「営業部」では、国産・輸入車の新車・中古車の販売、またアメリカ車の新車・中古車の直輸入事業も行っています。
「整備部」では、車の不具合の修理、コンピューター診断、車検一式、リコールや新車定期点検の対応、法定点検、ハッピー簡易点検、オリジナルカスタムも行っています。
「サービスフロント」ではお客様の修理等に関する疑問・質問・時間・費用等全ての対応をさせて頂いております。
「塗装部」では、小傷直しから事故鈑金塗装修理、ボディコーティング、内装クリーニング、ボディラッピング、ガラスフィルム施工、ガラス傷リペア等を行っています。
「保険部」では、自動車保険に関する全ての業務、住宅保険に関する全ての業務、事故時の対応、レッカー手配、事故修理手配、レンタカー手配、代車手配等の業務を行っております。
「Web管理」ではお客様のサービス向上の為の管理、SNSでのより有意義な情報提供等をさせて頂いています。
これからも、お客様に車を通して幸せな夢を見続けて頂き、満足を感じて頂けますよう、スタッフ共々、今後も益々努力を惜しまない所存でございます。
また、お客様に満足を得て頂くため、日々努力を続けるスタッフ自身が、仕事に対し素敵な夢を持てる企業となれるよう、重ねて努力を続けて参ります。
皆様のお陰をもちまして今年創業37期目に入りました。
まだまだ未熟ではありますが、更なるご指導・ご鞭撻を戴けますようお願い致します。
今後ともハッピーアンドドリームを宜しくお願い致します。
ハッピーアンドドリーム株式会社
代表取締役 吉田繁之
会社概要
社名 | ハッピーアンドドリーム株式会社 |
---|---|
住所 | 〒930-0864 富山県富山市羽根80-1 |
TEL | 076-495-6611 |
FAX | 076-495-6610 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 繁之 |
資格 | 古物許可番号 富山警察署 5574号 |
設立 | 昭和60年6月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
事業所 | 富山県富山市内 |
事業内容
1 | 国産車・輸入車 各新車・中古車リース・販売 |
---|---|
2 | 各種損害保険代理店業務 損保ジャパン日本興亜株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 あいおいニッセイ同和株式会社 |
3 | アメリカ本国からの新車・中古車・パーツ等の直輸入代行 |
4 | 個人売買仲介業務・クレジット仲介業務・委託販売業務 |
5 | 中古車・自動車用品の買取業務 |
6 | 各種パーツ・用品等の販売業務 |
7 | 自動車整備・車検・鈑金塗装・事故修理 |
8 | ボディーコーティング・フィルム施工・ラッピング施工・アンダーコート仕上げ |
9 | オリジナルカスタム施工(外装・内装加修・オーディオ作業・アルミホイール装着等) |
加盟団体
- 社団法人 自動車公正取引協議会
- 外国自動車輸入協同組合(通称FAIA)
- 富山県中古自動車販売協会(JU富山)
- 社団法人 日本中古自動車販売協会連合会
- 社団法人 富山県自動車整備振興会
- 社団法人 富山県自動車整備商工組合
- 株式会社 オートコミュニケーションズ(オニキス)
- ASDN(アメリカン スーパースポーツ ディーラー ネットワーク)
オートオークション
- USS各会場
- JU各会場
- オークネット
- ベイオーク
- KCAA
- LAA
- ハナテン
- JAA
- ZIP
- HAA
- アライAA
- CAA
- TAA(トヨタオークション)
- ホンダAA
- NAA(ニッサンオークション)
- SAA(スズキオークション)
- BCN
- ヒーロー
沿革
昭和60年6月 | 有限会社ハピネス 設立 |
---|---|
昭和63年 | カーコレクション ドリーム オープン |
平成6年4月 | オートショップ ハッピーアンドドリーム として本社移転 |
平成9年4月 | サウスウィンド店 オープン |
平成10年11月 | 有限会社ハピネス から ハッピーアンドドリーム株式会社へ組織変更 |
平成12年2月 | ベイブルー店 オープン |
平成13年 | ドッグファイト店 オープン |
平成13年11月 | オートアイランド店 オープン |
平成13年12月 | 日本ゼネラルモータースと提携し、ACデルコ 富山サービスセンター オープン |
平成18年1月 | オニキス富山オープン |
平成19年1月 | トータルカーショップを目指し、本社拡大移転 |
平成21年9月 | サリーンディーラー権取得 サリーン北陸オープン |
平成22年1月 | ASDN 発足 ASDN北陸エリア担当ショップ(富山 石川 福井 岐阜 新潟) |
平成28年1月 | フラット7富山 オープン |
平成29年1月 | モダンマッスルジャパン オープン |
平成30年9月 | Superformance 正規取扱店契約 |
平成31年3月 | 39.8万円軽専門店 オープン |
令和元年8月 | フラット7 富山センター店 オープン |
令和3年3月 | 北陸信越運輸指定工場へ変更(北信指第30159号) |